あおやまぶどう園





トップページ 作業の様子 園紹介 ブログ お問合せ

最近のぶどうの様子を中心に、どんな風に育っていくのか、ハウスピオーネを見ていきます。


ぶどうの様子<ハウスピオーネ>

☆少しだけブログにも書いてます。写真をクリックしてください☆


↓ 2010年度 ↓

 4月 @

 4月 A


房作りをしました。

花が咲きました。








↓ 2009年度 ↓

 3/13

 3/17

3/23 


芽がふくらんできました。

葉が1枚でてきました。

葉が増え、葡萄の元(花穂:かすい)がでてきました。
3/25 3/28 4/1

葉っぱが増え、少し伸びました。

花穂(かすい)がだいぶ伸びました。

葉も花穂も伸びました。
4/17 4/23 4/26

花が咲きました。

実がふくらんできました。

花穂と言うより、花房かな?大きくなりました。
5/1 5/17 6/26

だいぶふくらんできました。

葡萄らしい形になりました。

袋の中で糖度UP中。






↓ 2008年度 ↓

2007年度がとても早かったので、生長を比べると、1〜2週間くらい違うと思います(^^)/

 4/5

 4/17

4/21 

 


葉が増え、花のもと<花穂(かすい)>が伸びてきました。


花穂がぐんと伸びました。


房作りをしました。

 4/28

 5/2 

5/10 


花が咲きました!!


実がだんだん膨らんできています。

 
 5/17  5/21  6/10
 

 

大きくなってぶどうらしくなりました。
この後、袋をかけました。 
7/4

袋の中でだいぶ色づいてきました。

↓ 2007年度 ↓

2/28 3/10

3/18


芽がふくらみました。

つぼみから葉がでてきました。

花のもとができました。
3/21 3/25 3/28

花穂(花のもと)が前より良く見えるようになりました。

葉が増えて大きくなりました。

葉っぱが増えました。
  
4月2週目 4/16

4/19


花穂が大きくのびました。

花が咲き始めました。

花が咲きました!
4/21 4/25 4/28

花が少し落ち始めました。

花が落ちて、実がふくらみ始めました。

実が大きくなってコロコロしてきました。

5/4

 5/18

 6/3
 
だいぶぶどうらしくなってきました。
 
ぶどうの形になりました。
 
大きくなったので、袋をかけました。
     
6/9 6/13

6/20


そっと袋の中を見てみると、少しだけ色がつき始めてました。

また、袋の中を見ると、数日しか経ってないのにもうかなり色づいてきてました。


だいぶ色付いて、ハウスの中が良い匂いがしてきました。

7/5

7/23 8/4


色が濃くなってきて、白い粉(果粉)
が良く見えるようになりました。


7/5に比べたらやっぱり色がついてきています。

いよいよ出荷!!
と思ったら、残念な結果に・・・。

 8/12 ハウスピオーネの出荷が終わりました!! 

↓ここから露地です!!     8/28
露地ピオーネです。 (露地)安芸クィーンです。 (露地)瀬戸ジャイアンツです。









お問合せ | リンクについて | 推奨環境 Copyright © aoyama-budouen. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア